国際単位系(SI単位)編:【第37回】SI単位系(2)SI組立単位
前回は7つのSI基本単位を取り上げましたが、今回はSI組立単位について説明します。
組立単位とは、基本単位を組み合わせて乗法・除法の数学記号を使って表す単位です。組立単位には固有の名称を持つ22個のSI単位があります。ヘルツ、ニュートン、パスカルといった単位で、SI単位の中核となっています。
下表に「固有の名称を持つ(組立単位に属する)SI単位」を示します。
組立量 | 名称 | 記号 | 組立量 | 名称 | 記号 |
平面角 | ラジアン | rad | コンダクタンス | シーメンス | S |
立体角 | ステラジアン | sr | 磁束 | ウエーバ | Wb |
周波数 | ヘルツ | Hz | 磁束密度 | テスラ | T |
力 | ニュートン | N | インダクタンス | ヘンリー | H |
圧力・応力 | パスカル | Pa | セルシウス温度 | セルシウス度 | ℃ |
エネルギー、仕事、熱量 | ジュール | J | 光束 | ルーメン | lm |
仕事率 | ワット | W | 照度 | ルクス | lx |
電気量、電荷 | クーロン | C | 放射性各種の放射能 | ベクレル | Bq |
電圧、電位 | ボルト | V | 吸収線量、マーカ | グレイ | Gy |
静電容量(電気容量) | ファラド | F | 線量当量 | シーベルト | Sv |
電気抵抗 | オーム | Ω | 酸素活性 | カタール | kat |
<ひとくちメモ> 固有の名称を持つSI単位の文字(大文字、小文字) ラジアン〔rad〕、ルーメン〔lm〕、ルクス〔lx〕、ステラジアン〔sr〕、カタール〔kat〕の5個のSI単位は人名に由来しないので「小文字」で示し、他の17個は人名に由来するので「大文字」で始まります。たとえば、周波数〔Hz〕はハインリヒ・ヘルツ(ドイツ) 圧力〔Pa〕はパスカル(フランス)、エネルギー、仕事、熱量〔J〕はジェームズ・プレスコット・ジュール(イギリス)が由来となっています。 |
◆Q&Aで理解度チェック!
Q1 エネルギ、仕事、熱量は、ジュール〔J〕で表す
Q2 固有の名称を持つSI単位には、メートル〔m〕がある
A1 〇:題意のとおりです。
A2 ×:メートル〔m〕は、SI基本単位です。
■福田洋市
◆専門分野:設備保全支援
◆TPM:個別改善、自主保全、計画保全、品質保全、教育訓練、管理間接、安全・衛生・環境
輸送機器メーカーにて製造、保全、安全衛生等の部門で多くの資格を取得しながら経験を積んだ後、工場長として会社統合、工場再編成、生産統合、海外工場支援指導等にあたる。さらに、生産アドバイザーとして生産システム整備や若手人材育成などに携わり、2022年より現職。豊富な実務経験に基づいた、保全技能や改善手法の教育をベースとする人財育成に手腕を発揮している。
福田洋市についてもっと知る >